合格者の声

大学合格者からのメッセージです。
小さい塾ですが毎年現役でハイレベルな大学に何人も合格者がでています。

合格者の声

理系の生徒さんの声  文系の生徒さんの声

理系の生徒さんの声

北海道大学 工学部応用理工系学科合格 S.S君

 1年生の最初から入りました。中学生の頃、国語、特に古典はなんとなく解いており、国語の点数は運によるとおもっていました。この塾に入り、1、2年生の授業を通して古典は正しい知識と正しい読解ができればきちんと解ける、正解は1つなのだということを実感しました。また、日本語の厳密さも私にとっては衝撃でした。例えば、古文で「き」や「けり」がないのに過去で訳してはいけない、など今まであいまいに使ってきた言葉を正せたことも役に立ったと思っています。国語を家で勉強できない私にとってこの塾で国語を安定させてもらったことはとても大きかったです。
 共通テスト対策はとても役に立ちました。はじめは右も左も分からず、ただ解いていた共通テストを、膨大な時間と演習量によって、解き方を定めることができ、本番も落ち着いて解くことができました。また、解いた後に自力で正解するまでやり直すことも自分にとって大きな力になりました。他の人の解き方を知ることができたのも色々な視点を知り、1人で勉強しても絶対に経験できないことを経験することができ、とてもありがたかったです。
 国語はこの塾に任せておけば問題ないと思う。この塾のおかげで運動部で理系の私は家で国語をほとんど勉強しなかったが、本番で8割を超えることができた。(全体平均105点)私と9割を超えている人の違いは知識量の差だと思う。知識を身につけることはどうしても個人の努力に依るので、間違い直しのノートなどをうまく活用して知識を固めれば、9割を超えることも難しくないと思う。

名古屋市立大学 医学部医学科合格
藤田医科大学 医学部医学科合格 S.Y君

 1年の夏に入りました。文法、句法を何度もくり返して教えていただいたことで、基礎が固まり、学校のテストでは安定して満点近くをとることができました。学校の授業は速すぎて、月崎先生に教わらなければおそらく全く理解できずにいたと思います。助動詞の大切さを特に身にしみて感じました。背景知識を教えていただけたのも大きかったです。百人一首の解説も、分かりやすく、古典についての理解が深まりました。古典は余裕のある1年生のうちから習得することが大事だと思いました。
 2年の春休みからという早い時期からじっくり時間をかけて共通テストの練習をさせていただけたことが大きかったです。僕は国語が苦手で、共通テストでは足を引っ張らないようにしたいと思い、必死になって取り組みました。ここの塾できっちり時間を計り、意見交換をしたことで、正解を自信をもって選ぶことができるようになりました。国語は練習すれば伸びるということを身をもって感じました。本番では、自己ベスト近くの点数をとることができ、安心しました。
 共通テスト近くの時期に、私文クラスにも参加させていただきました。普段より難易度が高い問題や得点しにくい分野を重点的に練習し、教わったことで、欠点を埋めることができたと思います。共通テスト本番の点数にも結びついた練習だったと思います。ありがとうございました。

東京大学 理科一類合格 U君

 私は高校一年の四月から入塾しました。1~2年の時は主に古文や漢文の文法を徹底的に学ぶことができ、学校では習わなかった多くの知識を得ることができました。また、古典文法を非常に理論的に教えてくださったおかげで、知識をよく定着させることができ、さらに演習をセットで行うことで、様々な実践問題にも対応することができました。その経験が入試でも活きたと思います。
 共通テスト対策の授業では、みんなで時間を計って問題を解くので、本番に近い心持ちで取り組むことができました。また、間違えた問題を最後まで自力で解いたり、他人の意見を聴くことで、一つ一つの問題に対する理解を深めることができました。普段の勉強ではあまり国語に時間を割くことができませんでしたが、この有意義な授業を受けることで、共通テストに充分に対応することができました。
 東京大学の試験には国語の記述がありましたが、全面的に月崎先生にお世話になりました。現代文においては、なかなか独学では身につかないような答案の作り方、抽象化の重要性、文字数の節約方法などを綿密に教えていただき、本当に自分の力になりました。直前期には、解答の書き方を自分のものにするために、模範解答を自分の手で書き写すと良いことを教えていただき、実際に行ってみたら解答の方向性が分かり、本番では自信を持って書ききることができました。
 記述の古文・漢文ではより緻密に解答を作ることの大切さを学びました。共通テストでは本文の内容がただ分かるだけで解くことができますが、記述の場合には構文を崩して訳してはいけないなどの細かいことに気を配りながら、丁寧に解答を作ることを意識して本番でもしっかり解答を書くことができました。
 一年以上、月崎先生には記述対策をしていただき、全体的に見ても学校の授業だけでは身につかないような多くのことを学ぶことができ、現役で東大に合格することができました。本当にこれまでありがとうございました。

名古屋大学 医学部合格 MRさん

 高校の国語を独学で勉強するのは、かなり要領が悪いと思います。なぜなら、現役生は受験勉強をする時間が足りないからです。
 私は高1の冬に月崎先生の塾に入りました。それまでは高校受験の流れで市内の某大手塾で国語も真面目に勉強していました。でもなぜか国語はビリギャル状態でした。(40人中35位、下3人ぐらいは野球部)そんな私の出来の悪さに驚愕した母が何軒もの塾や家庭教師探しの末、人づてに聞いたのがつきざき国語塾でした。
 はじめは集団授業のレベルに達するまで、集団に加え個別授業もしていただきました。私は医学部を目指していたので、国語以外の英語、数学、理科2教科に力を注がねばならず、国語の勉強は、ほぼ月崎先生の授業を受けるだけでいましたが、それでも十分な勉強をすることができました。
 特に古典の授業では基礎から丁寧に教えていただきました。
 医学部志望を考慮してくださり、私は2年の夏からセンタークラスも受講させていただきました。(これは反復学習にあたるのかもしれません)おかげでセンター試験は95%の得点率でした。(190点/200点満点)
 自分の力で正解にたどりつく授業形式なので、自身で考える力が養われます。これは、イコール学力が底上げされるということだと思います。
 先生が教えてくれるコツや知識はもちろんのこと、生徒同士の意見交換も役立ちます。人に説明することで論理的に考えられるようになります。
 名古屋大学は二次試験にも国語があります。配点も150点と配点率もかなり高いものです。先生の二次対策では、事前に答案を提出し、1対1の授業で先生と一緒にできていないところを直すという授業形式でした。
 先生独自の模範解答から学んだことを次の学習に生かすことができました。
 名古屋大学の現代文はセンターの選択肢を自分で記述するような問題です。つきざき国語塾でセンター対策をやりこみ、センタークラスで記述の練習もしていたことがとても役立ちました。古文、漢文も点数をとれる答案作りを丁寧に指導していただきました。国語で点数をとれたからこそ合格することができたと思います。ありがとうございました。
 「やればできる」と言いますが、ただやればできるなんて無理な話だと思うのです。ちゃんと要領やプロセスをふまえてやれば、努力は実を結びます。後輩の皆さんも頑張ってください。

京都大学 理学部合格 R君

 理系で運動部だった僕はどこの塾にも通っていなかった。国語は苦手で嫌悪感すら抱いていた。さすがに3年生になると、このままではまずいと考え始め友達が通っていたつきざき国語塾に入った。古典文法の助動詞もよく分かっていないような悲惨な状況であったが、古典文法のフォロー授業を毎週1時間ずつ受けて、飛躍的に古典の点数が向上し、センター国語の古典は89点もとれた。
 センター対策授業では、センター試験の独特な選択肢を吟味するのに慣れていくことに、時間をたくさんかけられたのがよかった。選択に迷った時の最後の正答のしぼり方なども教えていただき、国語に対する嫌悪感や苦手意識もなくなった。センター本番では全国平均を40点以上上回ることができた。
 京都大学では2次試験で理系でも国語の記述試験が課される。センター試験ではなんとかボーダーラインは突破したものの(C判定)、センター現代文での失点を考えると2次試験の国語が不安になり、月崎先生に添削指導をお願いした。センター試験直後から始めたので、授業の回数は多くはなかったが、全ての授業が濃密で、100%の正答を作り出すための熱心なご指導によって、2次試験本番は国語も失敗することなく、現役で合格することができた。
 センターの点数は京都大学では圧縮されるものの、国語は200点もあり、2次の配点も入れると、国語全体の占める点数は相当大きかった。
僕は3年のはじめに、つきざき国語古典塾に入塾してよかったな、と強く思っています。

東京大学 理Ⅱ合格 A君

 国語はとても大切だと思う。自分の周りでも国語が苦手な人が多くて、古文・漢文で20点もとれない人もいる。  (100点満点)中学の勉強法では全くできなくなってしまう。自分はつきざき国語塾の国語で、テスト範囲もカバーして貰い授業もついて行くことが出来ました。
 自分で国語を勉強するのは時間もかかるし大変でほとんどの人ができない。つきざき国語塾の国語なら週2時間で国語の勉強ができるので、他の教科の勉強時間も十分確保出来る。テストでは国語も出来なければ総合でもトップをとる事が難しいので、国語は本当に大切です。
 現役の時、センター試験後に、2次試験の国語記述の授業を2時間×5回受講した結果、東京大学の国語の記述の得点率は70%にのぼった。
 一浪し、某有名予備校の東大コースに通ったが、国語について新しく習う内容は全くなかった。現状維持だけすればよく、その分理系科目をしっかり勉強して、一浪で東大に合格できた。

浜松医科大学 医学科合格 M君

 1年の6月頃に入りました。高校の国語も中学の国語と同じだろうと思ってたかをくくっていましたが、高校の国語(特に古典)は中学とは違い何倍もの精確さが求められ、覚えることも多く、私はすぐについていけなくなってしまいました。
 しかし、この塾に入ってからは先生が覚えるコツを教えてくれたり、演習もたくさんこなせたので、夏休み明けには国語が一番の得意教科になりました。

 センター試験の国語にはコツが必要です。コツをつかんでなければ点数は安定しないと思います。センター対策授業ではそういったコツをたくさん学べます。また、生徒同士でどうやって問題を解いたか意見交換をするのですが、それもとても役に立ちました。約8割得点でき、浜松医科大学医学科に前期合格しました。

高知大学 医学部医学科合格 D君

 1年の最初からつきざき国語古典塾に入った。自分は理系で運動部だったため、正直、家では国語に手が回らなかったが、毎週この塾に来て、週1回だが、とても濃い2時間の授業を受けていたため、学校の授業やテストで困るということはほとんどなかった。
 また、月崎先生の授業により、特に文法の知識が深まり、それは1,2年生の頃のテストではもちろんのこと、3年になってセンター試験の文法問題で困ることはなかった。
 理系はやることが多く、また部活から帰ったら疲れてすぐ寝ることが多かった自分にとって、毎週ここで密度の濃い授業を受けられたことはとても大きかったと思う。
 理系にとってはセンター試験の国語で点数をとるのはとても大変で、とても大切です。そんな中、自分はこの塾で3年になる直前から、毎週過去問をやり、先生の指導をうけ、またコツを教えてもらうことで本番でもいい点数がとれたのはとても大きかった。特に夏休みの長時間の授業や、直前期に難しい問題に多く触れたことで、難しい問題に慣れることができ、本番では心にも時間にも少し余裕を持って落ち着いて受けることができた。

浜松医科大学 医学科合格 Wさん

 1、2年は国語の課題が膨大だったので塾に通っていなかったら自分一人ではとてもやりきれなかったと思います。文法も月崎先生が丁寧に教えて下さったので早めに身に付けることができました。授業をしっかり聞き、テスト期間になったら復習することを繰り返しているうちに基礎は身に付いたと思います。学校の成績も入塾前は6でしたが入塾してからはずっと9でした。

 センター対策は何年分も過去問演習を重ねたので早くから問題慣れできました。意見の交換があったので正解した問題のたどりつくまでのプロセスを振り返り、人に説明することで力がついたと思います。先生が解説で大事だと言った単語や語彙を1年間ノートに書き留め、少しずつ覚えていきました。本番は予想以上に難しくて心が折れそうになりましたが月崎先生のことを思い出して“たくさんやったから出来るはず”と自分をなだめてなんとか5分前に解き終わりました。国語は目標の8割は越え、全体でも800点超えたので良かったです。
 センター後の面接対策や小論対策もやってもらいました。結果として浜松医科大医学科に前期合格できました。ありがとうございました。

明治薬科大学合格 Kさん

 1年生の最初から入っていました。静高の授業では駆け足で終わらせてしまうところも丁寧に教えていただいたので、塾の授業を重視していました。
 私はセンター本番直接全の1週間全く国語の勉強をせず、社会と理科に力をいれましたが、3年間のつきざき国語塾での経験が自信と余裕を与えてくれました。結果は選択肢を一つ落としただけで192点(全国平均106.9点)で、国語の点数は静高1位でした。他の教科を勉強する時間もでき、全体でも810点(900点満点)でした。
 理系にとって国語を心配しなくていいというのは、思っているよりも、大きな、とても大きなアドバンテージです。

北里大学 薬学部合格 MSさん

 附属中学の頃から国語は苦手、静高の入試では国語は28点でした。でもこの塾で古文漢文の文法に強くなれて、国語の成績上位者表にのったこともありました。
 センター対策では、一つ一つの問題に対して詳しくやっていただいたおかげで、考え方がよく分かりました。理系の人は、自分だけの学習では、国語の勉強は実際キツイ!でも月崎先生の言ったことをがんばれば大丈夫。月崎先生の存在が国語に対する不安を無くしてくれた。国語28点で静高に入り、センター国語では182点でした。

文系の生徒さんの声

北海道大学 教育学部 KMさん
青山学院大学 人間科学部教育学科
立教大学 文学部
津田塾大学 英語英文
関西学院大学 教育学部(共通テスト利用)

 1年の最初から入塾しました。国語は中学の時から苦手だったのですが、この塾に入ってから古典の基礎を一から教えて頂いて、暗記だけじゃなく論理的に古典文法が分かるようになりました。高校の授業では文法中心の授業をほとんどやってくれなかったので、とても役に立ちまた。
 学校では三年の12月頃にならないと共通テスト対策が始まらないのですが、この塾では2年の終わり頃から始まるので、共通テストの演習を早くから何回も繰り返すことができました。問題を解いて自分の頭でじっくり考え、正解にたどりついてから、解き終わった問題について友達の意見を聞いたり、自分も意見を言ったりすることで、文章のどこを見て、どの選択肢を切るのかなど、一人で勉強しているだけでは全く気づかないことにも気づくことができました。また、月崎先生が独自に考えた「分割読み」も教えてもらい、現代文の長文読解力がついていったと思います。
 共通テストクラスや私文クラスでしっかり長文読解訓練を積み重ねたので、私立大学の受験では過去問で傾向をつかむだけで合格できました。特に青山学院大学の国語では100点をとることができました。
 北海道大学の二次試験対策として、国語の記述対策もしていただきました。共通テストが終わってから本格的に始めたのですが、簡潔にまとめる技を教えてもらうことで少しでも点が取れる解答を作れるようになりました。さらに月崎先生が模範解答を書いてくださり、自分一人で勉強するよりも正確にキーワードを見つけることができました。
 共通テストでは満足する点数を取れなかったのですが、受験の移動日の直前まで指導していただき、私のひどかった記述からでもなんとか合格することができました。三年間通っていて良かったです。ありがとうございました。

京都大学 法学部 Y君
慶應大学 経済学部
明治大学 政治経済学部(センター利用)
明治大学 法学部(センター利用)

 1年始めから通っていたかいもあって第一志望に合格できました。センター試験では良くない(むしろ悪い)点数でしたが、センター後の個別指導のおかげで、急ピッチでなんとか京大国語を完成させることができました。自分の悪い癖を指摘してもらうことで、どのように解答を書けばよいのかが分かり、本番は不安なく解答することができました。センターのリベンジができたと思います。
 センターについては、模試や過去問演習では比較的いい点が取れていたので、少し気持ちに緩みがありました。必ず見直しを徹底すべきです。

大阪大学外国語学部 ORさん
早稲田大学文学部・教育学部
同志社大学 社会学部(センター利用)
明治大学 法学部(センター利用) 合格

1年の最初から入塾し、文法の基礎事項からしっかり教えていただきました。学校の授業内容を先取りして扱ってくれるため、しっかり分かった上で学校の授業に取り組むことができ、学校の授業の理解度も増し、着実に力をつけていくことができました。定期テストの対策も、テストで点を取ることができるだけでなく、実力を伸ばすことにつながる内容でした。特に、テスト対策として、古文の正しい口語訳法をやったことが大きく、阪大の古文も早いうちから読めるようになり、対策を始めることができました。
 センター対策授業では、正解を選ぶ上でのテクニックや、現代文で出てくる意外と知らない単語の補完まで、しっかりやってもらいました。センター対策の授業を通して、時間の使い方を身に着けていたので、本番でも70分で全ての問題を解き、見直しとマークの確認まですることができました。塾でのセンター対策がなければ、9割以上を取れることはなかったと思います。センター対策での現代文対策が生きて、現代文の能力も伸び、阪大オープンもしっかりした点数を取れていました。特に、現代文記述の授業が良かったと思います。今までの読解の甘さを見直すきっかけになり、根拠を拾うテクニックという面でもレベルが上がったと思います。この授業を通して、記述の解答に無駄なことを書かないようになりました。
 この塾では、基礎固め→問題演習→過去問演習という一連の流れを3年間かけてしっかり行ってくれ、センターから記述まで、どのような問題にも対応できる力を身につけさせてくれるので、センターでは9割以上を取れただけでなく、私大・国公立も国語を得点源とすることができました。

明治大学 政治経済学部 合格 YTさん

 私がこの塾に入ったのは、部活が終わり今まで特に対策をしてこなかった国語をどうしようかと思っていた時に、電柱にあった広告を見つけたのがきっかけでした。
 塾に入る前まで国語の成績はとてもひどく、模試では一番点数の低い科目でした。しかし、センタークラスには静高でも頭がいいと言われているような他のクラスの子がいて、1年の頃からかよっていると聞いて「やばい、ついていけないかもしれない」と思いました。
 初回からセンター試験を解くコツを教わり、何回か授業に来て過去問を解くうちに、自分が今までとったことがないくらい良い点数がとれるようになりました。古文と漢文は、単語や句形すら頭に入っていなかったので、一度やった問題は、漢字や語彙、古文単語などは絶対に忘れないように心がけました。漢字の羅列だけで意味が分かるわけがない、と思っていた漢文もセンター形式では点数が取れるようになりました。
センター過去問の評論では「どういうことか」の問題を自分で書く練習もしました。ベネッセや河合塾の模試で現代文だけですが、学年で一桁を3回も取ることができ、嬉しかったです。
文法クラスにも入り、先生が教えてくださる重要なことはとにかく文法の本に書き込み、復習の際には本を開いて書き込みを目に入れるようにしていました。
センターは選択肢なのでコツがあると思います。そのコツを意見の交換を通して少しずつ体得し、最初はひどかった点数も本番では8割超えの点数がとれました。
 私立の入試も選択肢だったので、知識問題は落としてしまいましたが、長文読解に関する問題は全て正解できました。文系だけど国語が苦手だった私が、国語で点数を稼ぐことができました。国立大学には合格できませんでしたが、私立の第一希望に合格できて本当に良かったです。そして一番は、国語という教科が好きになったこと、これが私がこの塾に入って変わったことです。本当にありがとうございました。

大阪大学 外国語学部合格 Yさん

 静高では古文漢文の基礎文法を高1で学習しますが、入塾していなかったらきっと、学校の小テストを直前暗記ですまして流してしまっていたと思います。塾に来ていたことで文法を叩き込むことができました。学校では漢文の文法をしっかりとはやらないので、漢文も質問しました。授業後にも先生が丁寧に教えてくださり、とても助かりました。文法を固めておくことが本当に重要であることを教えていただきました。
 センター対策は2年のうちから何度も練習してきたという自分の中での自信があることで、本番もいつも通り落ち着いて解くことができました。先生が教えてくださる「分割読み」や、後ろの設問と選択肢を先に確認してから問題に取り掛かる技は、焦ってしまう本番で大いに有効で、本当に習ってよかったです。授業での他の生徒との意見交換や解説を思い浮かべ「何が問われ、何が重要素なのか」を考えて選択肢を見ることも本番でできました。本番でここまで活きたのは、塾でいつも本番さながらの緊張感があったからだと思います。
 阪大の2次試験直前では、国語には苦手意識がなかったため他の教科に比べ国語には余り多くの時間は割けませんでした。しかし、1、2年の時からの古典文法の積み重ねがあったため、焦ることなく解くことができました。現代文も何を要求されているかを考えていくことはセンターと同じだったので、センター対策が活きました。この塾で、センターの選択肢の部分を自分で記述する特訓をやったのが、そのまま使えました。

東北大学 文学部合格
早稲田大学文学部合格 Mさん

 静高の学力テストでは、配布されたテキストをすべて自力で勉強しておかなければならないのですが中間、期末の2~3倍の量があります。この塾では大学入試を見据えた上で小手先のテクニックに頼らない、体系的な指導とテスト対策をして下さいます。古典は日本語の延長ではありません。「なんとなく」では絶対に解けません。
 私は中学の頃国語に苦手意識がありましたが、月崎先生のおかげで1年生の6月の学力テストで1位だったことでその後大学入試まで「国語は得意科目」と自信を持って勉強することができ、3年間学年上位10%を維持することができました。1年の最初からセンター試験終了まで塾のすべての授業を受けましたが、無くても良かった授業は1つもありませんでした。「必要十分な知識を、その授業時間内に確実に身につける」といった感じで全く無駄がありません。集中して少ない時間で国語の学力を固めることができ、他教科の学習にも良い効果がありました。この塾では3年生になるとすぐセンター対策が始まり、毎週の演習で知識のモレを確実につぶしていくことで得点を上げることができました。

静岡大学 教育学部合格 U君

 1~2年生の時の静高の教材フォローは本当に助かりました。静高で初めての学力テストで国語は学年26位、最高では13位をとることができました。国語はこの塾と若干の努力で成績上位者表に間違いなく載ると思います。
 センター対策は3年になる直前から始めるので、周囲の人より受験対策でリードしています。この塾の特徴は、塾というある程度の緊張を持った空間で毎回時間を計って問題を解くということです。国語という科目は課題にしてもなにやら手をつけにくい、後回しにしてしまうイメージが強いので、塾で強制的にやるのが一番です。3月からセンター直前までに、最近の問題から1990年代のものまで追試も1年分と考えると30年分くらいは解いたと思います。
 国公立2次の指導は、授業前に事前に問題を解いて提出し、2時間という限られた時間に非常に良質な指導を受けることができた。提出したものは非常に綿密に添削される。少しのミスも見逃さない。裏を返せば先生にマルをつけてもらえたら相当自信を持ってもよいと思う。一般に旧帝大や難関大学は赤本(過去問題集)に加え青本もあってよいのだが、地方の大学は赤本しかないため、模範解答の比較ができず頼りない。その時に信頼できる先生が書く答案をもとにする添削はありがたかった。
 三年間手厚い指導をありがとうございました。後輩たちの朗報を祈っています。

静岡大学 人文学部合格 FRさん

 1~2年の時に、古文漢文をビシバシ鍛えてもらい、テストの順位は国語だけ他の教科より良かったです。静高の長期休みの宿題は一人ではやりきれない量でしたが、国語は塾で終わらせることで、他の教科に時間を割くことができました。
 センター対策では、1週間に1度必ず国語の問題に触れ続けたことが、本当に良かったと思います。意見交換では積極的に意見を発表しました。その積み重ねで、本番でも焦らずに論理的に考えることができ、9割得点でき、現代文は漢字一つ落としただけでした。自己採点をしながら「つきざき国語塾に入っていてよかった」と思いながら泣きました。
 静岡大学の2次の記述も、記述クラスを安くつくってもらい、何回も丁寧な指導を受けました。本当にありがとうございました。

慶応大学 商学部合格 Hさん

 1年の4月から通っていました。1~2年のうちは古典の文法を塾でかためていただいたことがとても役立ちました。
 1週間に1回この塾で短時間で効率的に古典文法の重要ポイントを、強調して記憶に残るように教えていただいたおかげで、学校で文法に困ることはありませんでした。
 塾の進度が学校の進度とあっており、テスト直前にはテスト範囲のポイントを教えていただけるので3年間10をとれました。
 また、学校のセンター対策では先生が解説をするので、生徒は受け身になってしまいがちです。
 しかし、この塾では、間違えた問題は自力で自分の頭を使って解き直すし、解説するのは同じ高校生なので、友達が何をどう考えて正解にたどり着いたかを知ることができ、その解き方を自分にも活用しやすいと思いました。
 自分ならどう説明するかを意識することで論理的に考えることができるようになり、点数が上がっていったように感じています。  センター国語は時間との戦いでもあるので、3年の早いうちから時間を計りながら緊張感をもって取り組めたことも良かったです。この塾に通って本当に助かりました。

慶応大学 商学部合格 N君

 1年の授業では古文の文法をしっかりやってくださったので、基礎をちゃんと固めることができました。特に助動詞の部分をしっかりと理解できたことは、とても大きかったです。1~2年を通して、静高のたくさんの課題をフォローしていただいたので、運動部で時間はありませんでしたが、学校のテストでは良い点数をとることができました。
 僕は指定校推薦で慶応大学に合格できたのですが、静高で何人かの候補者の中から推薦者として選んでもらうために、小論文や自己アピールを書いて出さなければならず、書きなれていなかった僕は、期限までの提出のために一人で深夜まで指導してもらい、書類を出すことができました。
 慶応大学に進学した後も、2年次の最後にゼミの選考があり、人気のあるゼミは2~3倍の倍率となります。この時にも静岡に帰省して月崎先生にお世話になり、無事、慶応でも人気の希望のゼミに入ることができました。

青山学院大学 文学部英米文学科合格 F君

 静岡北高校に通っていた僕は国語が苦手で高校3年の5月頃に入塾しました。5~8月中旬まで、古文文法の個別指導を受けていました。指導を受けてから学校でやっている古文の授業についていけるようになり、模擬試験での古典の点数が10~20点台だったのが、7割以上点がとれるようになりました。
 大学受験対策としては私文クラスに入りました。私文クラスは楷書の正しい書き方といった基本的な事柄から私文系大学の過去問を解いたりと幅が広いです。古文や現代文の入試問題を時間を計ってやっていたので、さながら試験本番のような気持ちで授業に臨めます。そしてクラスの皆でどういうふうに文章を読んだのか、どこを根拠として答えたのか意見交換をします。このことで新しく気付いたりすることができる「気付きのクラス」でした。僕は私文クラスを通して、国語という教科に興味を持つようになり、評論や小説、古文の得点が見違えるように上がりました。
 試験本番では、私文クラスから学んだことを活かすことができ、第一志望であった青山学院の国語が自己採点で8割を超えることができ、合格への確かな自信とつながりました。
 ありがとうございました。

青山学院大学 教育人間科学部合格
静岡県立大学 国際関係学部合格 H君

 城北高校の普通科に通っていましたが、2年の2学期の終わりごろ、模試で古文は1桁の点数しかとれていませんでした、助動詞の「ず」は打消で未然形に接続するくらいのことしか知っていませんでした。古文の基礎が何もできていませんでした。。そこで2年の12月ごろに入塾しました。1から月崎先生に古文文法を教えていただきました。「とにかく暗記しろ」といった実践的でないことは言わず、正直あまりおもしろくない古文の文法を「未然形とは何たるか」などといった本質から説明し、効率よく正確に教えていただきました。あれほどまで古文が何も分かっていなかった僕が入試本番では「確実に合っている!!」と思えたのも先生のおかげです。
 3年になる直前にセンター対策クラスが始まったころは、時間内に終わらせるので必死でした。現代文も古典も何も分からず、ただ終わらせようとしていた記憶があります。しかし、先生の丁寧なアドバイス、他の生徒がどのように考えたのかを自分の本に書き込み、自分で買った2冊目のセンター過去問題集をやることによって、少しずつ力がつくのを実感できました。センター試験では静高のセンター国語平均点プラス10点得点できました。
 私文クラスの授業はとても有益でした。古文、現代文単語、評論の読み方など、実際の私立大学の入試の最中に塾の私文クラスの効果を実感できました。  もしお世話になっていなかったら、今の僕はなかったと思います。

津田塾大学 英文学科 センター枠合格 Kさん

 静岡学園高校に通っていましたが、3年の4月頃、古典の知識が乏しく、センター形式の模試でも全く内容が理解できなかったので、つきざき国語古典塾のセンタークラスと私文クラスに入りました。
 古典は最初、古文の文法のフォローをしてもらい、その知識をもとにセンタークラスや私文クラスで授業を受けるうちに理解できるようになりました。センター本番では全国平均よりも55点以上得点できました。
 私は私立が第一志望でしたが、センターで成功しないと私立も成功できないと思っていました。先生のおっしゃるように、センター国語の勉強は過去問が一番効果的でした。3年のはじめごろは、古文が全く読めず、文法事項すら頭に入っていませんでしたが、文法のフォローの授業を受けて基礎ができたと思います。もちろん自分で勉強することは不可欠ですが、塾で分からないところを教え合ったり、他の人のやり方を取り入れることは自分一人ではできないので、塾に入ってとてもよかったです。学校での授業と全く違い、自分で答えがでるまで何度も考えることができ、正解した人の考え方や、納得していない部分について皆の意見をきくことができるのが、学力をつけるのにとても効果があったと思います。特に現代文は、知識だけでは解けない部分も多く、考え方や読み方は参考書や学校の授業では学べないので、センター対策授業でそれを身につけることができたと思います。
 家などで時間を計って一人で解くよりも、本番に近い緊張感で過去問に臨めたことも、本番の緊張緩和になり、自分の力を出せたと思います。
 私大の国語も常に8割程度とれるようになり、1年で本当に国語の力がついたと思います。この塾に入らなかったら、国語でここまで力をつけられることはなかったと思います。ありがとうございました。

バナースペース

つきざき国語古典塾 合格者の声 つきざき国語古典塾 指定校推薦合格者の声 つきざき国語古典塾 1年生の つきざき国語古典塾 2年生の つきざき国語古典塾 3年生の つきざき国語古典塾 アクセス つきざき国語古典塾 快適な教室


受験合格 つきざき国語古典塾

〒420-0003
静岡市葵区片羽町28-11
TEL 054-295-6966

塾長 月崎 美智子

HP つきざき国語古典塾